MENU

MENU 診療メニュー

医療脱毛おすすめ人気クリニック13選!全身脱毛の料金や特徴を比較【医師監修】

当記事には広告の一部が含まれています。
医療脱毛おすすめ人気クリニック14選!独自アンケート調査を基に全身脱毛の料金や特徴を比較【医師監修】

医療脱毛ってぶっちゃけどこがおすすめ?
医療脱毛で後悔しないためにはどうすればいい?

おすすめの医療脱毛クリニックに通いたいけど、どのクリニックに通えばいいかわからないという人は多いのではないでしょうか。

医療脱毛クリニックを選ぶ際には「脱毛効果・料金・通いやすさ」の3つの項目を重視することが大切です。

医療脱毛クリニックは脱毛機の種類・料金・通いやすさで選ぶのがおすすめ

本記事では、おすすめの医療脱毛クリニック14選を紹介します。

医療脱毛おすすめクリニックの分布図
クリニック名全身脱毛料金/5回おすすめポイント無料オプション
レジーナクリニック
レジーナクリニックロゴ
▶詳細はコチラ
総額:52,800円
月々:1,000円

※全身+VIO脱毛5回
全身+VIO脱毛の総額費用と
月額費用の両方安い
キャンセル料:無料
麻酔代:無料
※1
シェービング代:無料
リゼクリニック
リゼクリニックロゴ
▶詳細はコチラ
総額:129,800円
月々:1,900円
※全身+VIO+顔脱毛5回

顔とVIOを含む
全身脱毛料金が安い
キャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:無料
フレイアクリニック
フレイアクリニックロゴ
▶詳細はコチラ
総額:69,300円
月々:1,200円

※全身+VIO脱毛5回
オプション料金が無料で
総額費用を抑えられる
キャンセル料:無料
麻酔代:無料
シェービング代:無料
エミナルクリニック
エミナルクリニックロゴ
▶詳細はコチラ
総額:49,500円
月々:1,000円
※全身+VIO脱毛5回
最短5ケ月で全身脱毛が完了できるキャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:無料

当サイトでは、医療脱毛を検討している皆様へ「料金・部位・地域・クリニックの口コミ」などお役立ち情報を紹介しています。

医療脱毛に関するあなたの“選ぶ”をお手伝いします。
あなたの関心がある記事を以下診断で探してみてください。

Q1お探しの医療脱毛クリニックの条件はなんですか?

地図のエリアを選択すると、おすすめ記事が表示されます!

以下からおすすめクリニックを見つける!

最初に戻る

医療脱毛クリニックの掲載位置選定に関して

本コンテンツでは、医療脱毛おすすめクリニックの順位選定の際に点数化を行い選出しています。

詳しくは本コラムの掲載位置の選定基準をご覧ください。

弊社独自のおすすめの医療脱毛クリニックを、「料金」「脱毛の効果」「通いやすさ」に沿ってまとめたので、気になるクリニックがあれば詳細を確認してみてください。

※フレイアクリニック麻酔代無料は安心プランのみ

また、おすすめの医療脱毛クリニックだけでなく、選び方や医療脱毛とサロン脱毛の違いも合わせて解説します。

自分に合う医療脱毛クリニックを見つけたい方は、この記事を参考にしてください。

本記事でわかること
  • 後悔しない医療脱毛クリニックの選び方のポイント
  • 医療脱毛おすすめクリニック14院
  • 医療脱毛を受ける前に知っておくべき注意点
この記事を監修した人
末原郁子

【末原郁子先生】
順天堂大学医学部を卒業。堀之内ハーモニー皮膚科(八王子)院長を務めた後、いくこ皮フ科クリニックを開業。皮膚科医の立場からの治療の他、患者様一人一人の悩みに寄り添う医療を行なう。
(所属:日本皮膚科学会日本臨床皮膚科医会いくこ皮フ科クリニック公式サイトへ※監修範囲「リスク・副作用について知っておく」の内容のみ

この記事を監修した人
藤堂紗織

【藤堂沙織先生】日本医科大学医学部を卒業。患者の様々な悩みによりそうため、皮膚科や美容皮膚科分野も学び、Alohaさおり自由が丘クリニックを開業。
(所属:日本内科学会認定内科医/日本透析医学会 その他)
Alohaさおり自由が丘クリニック公式サイトへ
※監修範囲「絶対に生えないなどの誇大広告に注意」の内容のみ

この記事を監修した人
櫻井直樹先生

【櫻井直樹先生】東京大学医学部を卒業。東京大学医学部附属病院皮膚科、同関連病院、美容皮膚科クリニック、大手美容外科勤務を経て2011年千葉県松戸市にシャルムクリニックを開院。連日300人以上、土曜日は500人以上の患者が訪れる。
シャルムクリニックの公式サイトへ
※監修範囲「料金形態・契約内容を細かく確認する」の内容のみ

この記事を監修した人
宇井千穂先生

【宇井千穂先生】全日空客室乗務員を経て、北里大学医学部を卒業。現在は皮膚科・美容皮膚科医として、秋葉原駅近くにある「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長を勤めている。シミ治療をはじめとした医療を提供。
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院公式サイトへ
※監修範囲「勧誘に流されて不要な施術の契約をしないよう注意」の内容のみ

この記事を監修した人
八次浩幸先生

【八次浩幸先生】佐賀県佐賀市のクリニック新生院長。久留米大学医学部を卒業。誰もが病気にならず、健幸で過ごせるため、医療、美容、運動、環境からアプローチしたクリニックを2年前開設。
クリニック新生公式サイトへ
※監修範囲「絶対に生えないなどの誇大広告に注意」の内容のみ

この記事を監修した人
藤井和人先生

【藤井和人先生】佐賀大学医学部卒業。慶應義塾大学大学院修了。医学博士。日本抗加齢医学会専門医等専門医資格。美容医療分野では大手美容外科、大手美容皮膚科にて延べ20年以上の研鑽を積み、2017年銀座4丁目に(銀座藤井クリニック)を開院。
銀座藤井クリニック公式サイトへ
※監修範囲「リスク・副作用について知っておく」の内容のみ

医療脱毛とサロン脱毛の違いは永久脱毛の可否

医療脱毛とサロン脱毛の違いは永久脱毛できるかどうか
医療脱毛
脱毛の種類医療レーザー脱毛
脱毛完了の目安回数5~8回程度
効果永久脱毛
痛み部位によっては針を刺すような強い痛み
(塗る麻酔薬で痛みを抑制可能)
料金トータルの料金が抑えられる

医療脱毛は出力の高いレーザーで、毛根の細胞(毛母細胞)やバルジ領域にアプローチするのが特徴です。※

そのため一回当たりで得られる効果が高いので、総額の料金が抑えられるのがメリットです。

※参考:レーザーの出力の違いにおける組織学的変化の検討

医療脱毛の定義

医療脱毛は痛みを伴いますが「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」である永久脱毛が可能になっています。
参考:AEA(米国電気脱毛協会)

サロン脱毛は光脱毛と呼ばれ、脱毛というよりは「毛が生えるのを遅くする・毛が生えにくくする」という抑毛・制毛になっていて、永久脱毛はできません。

サロン脱毛
脱毛の種類光脱毛
脱毛完了の目安回数12~18回程度
効果抑毛・制毛
痛み軽くゴムで弾いた程度の痛み
料金1回当たりの料金がお得

痛みは比較的少ないため痛みに不安がある人や肌への負担を抑えたい人におすすめの脱毛方法となります。

また医療脱毛とサロン脱毛は料金の総額が異なります。

脱毛方法目安回数総額料金一回当たりの料金相場
医療脱毛5回程度162,892円※¹39,845円※¹
サロン脱毛18回程度204,590円※²16,000円※²
総額料金まとめ
  • 1回辺りの料金は医療脱毛の方が割高
  • 脱毛完了までの目安回数を考えると、医療脱毛の方が総額がお得
  • 医療脱毛は少ない回数で永久脱毛が可能

医療脱毛を短期間で集中的に完了したい人はクリニックでの施術がおすすめです。

※当記事は、ガイドラインに基づいた医療脱毛のコンテンツ制作ポリシーに沿って作成しています。

※¹当記事で紹介した全身+VIO脱毛のプランがあるクリニック13院の平均金額。
※²当サイト「全身脱毛サロンおすすめランキング10選!料金・効果・通いやすさを比較」のサロン10選の平均金額。

医療脱毛おすすめクリニック13選!脱毛料金やクリニックごとの特徴を比較解説

全国展開している医療脱毛クリニックの中から、おすすめの医療脱毛クリニックを13選を紹介します。

医療脱毛クリニックは秋から冬にかけて予約取りやすい傾向がある為、来年の夏までに脱毛を完了させたいという方は是非参考にして下さい。

スライドして比較>>

クリニック全身脱毛料金/5回おすすめポイントオプション脱毛機脱毛期間医院数
レジーナクリニック
レジーナクリニックロゴ
▶無料カウンセリング
総額:52,800円
月々:1,000円
※全身+VIO脱毛5回
ジェントルマックスプロ採用でVIOなどの濃い毛質に効果的キャンセル料:無料
麻酔代:無料※1
シェービング代:無料
ジェントルマックスプロ※2
・ジェントルマックスプロプラス
※2
・ジェントルレーズプロ
※2
・ソプラノチタニウム
1年~1年半22院
リゼクリニック
リゼクリニックロゴ
▶無料カウンセリング
総額:129,800円
月々:1,900円
※全身+VIO+顔脱毛5回
3種類の脱毛機で肌質・毛質に合った脱毛が可能キャンセル料:無料
麻酔代:3,000円
シェービング代:無料
・ラシャ
・メディオスターNextTPO
・ジェントルYAGプロ
最短8ヶ月18院(提携院含む)
フレイアクリニック
フレイアクリニックロゴ ▶無料カウンセリング
総額:69,300円
月々:1,200円
※全身+VIO脱毛5回
オプション料金が無料で総額費用を安く抑えられるキャンセル料:無料
麻酔代:無料
シェービング代:無料
・メディオスターNext PRO
・メディオスターモノリス
1年~1年半18院
エミナルクリニック
エミナルクリニックロゴ
▶無料カウンセリング
総額:49,500円
月々:1,000円
※全身+VIO脱毛5回
最短5ケ月で全身脱毛が完了できるキャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:無料
クリスタルプロ最短5ヶ月60院以上
ルシアクリニック
ルシアクリニックロゴ
▶無料カウンセリング
総額:138,000円
月々1,800円
※全身+VIO脱毛5回
ジェントルシリーズのみ採用で
全身+VIO14万円未満で脱毛できる
キャンセル料:予約前日の18時までは無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:無料
ジェントルマックスプロ
ジェントルレーズプロ
最短5ヶ月17院
ヴァージンクリニック
ヴァージンクリニック
▶無料カウンセリング
総額:99,000円
※全身+VIO脱毛5回
都度払い対応で
1回ごとに支払える
キャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:無料
ジェントルマックスプロ都度払いのため都度5院
リアラクリニック
リアラクリニック
▶無料カウンセリング
総額:126,500円
月々:1,900円
※全身+VIO脱毛5回
駅チカでアクセスが良く通いやすいキャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:550円
要問合せ最短5ヶ月7院
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックロゴ▶無料カウンセリング
総額:104,400円
月々:3,100円
※全身+VIO+顔脱毛6回
全国展開で継続して通いやすいキャンセル料:予約日の2日前23時までは無料
麻酔クリーム1本:2,000円
笑気麻酔1部位:2,200円
シェービング代:無料(10分間)

・ジェントルマックスプロ
・スプレンダーX
・ジェントルレーズ
・ミスト脱毛®(アバランチレイズ)
最短12か月200院(海外含む)
ジョウクリニック
ジョウクリニックバナー
▶詳細はこちら
総額:158,000円
※全身+VIO脱毛5回
幅広い毛質・肌質に対応キャンセル料:無料
麻酔代:3,300円
シェービング代:3,300円
・ライトシェアデュエット
ジェントルマックスプロ
最短8ヶ月6院
GLOWクリニック
グロウクリニックのロゴ
▶詳細はこちら
総額:168,000円
月々:1,500円
※全身+VIO脱毛5回
都市部に展開している医療脱毛クリニックキャンセル料:無料
麻酔代:無料
シェービング代:無料
ソプラノチタニウム最短5ヶ月3院 /関東エリア/北陸エリア
TCBクリニック
TCBロゴ
▶詳細はこちら
総額:98,000円
月々:1,800円
全身脱毛回数:1回
※全身+うなじ
全身脱毛が10万円以下で受けられるキャンセル料:1回消化
麻酔代:要問合せ
シェービング代:無料
・メディオスターNeXTPRO
・Lasha(ラシャ)
102院
スキミークリニック
スキミークリニックのロゴ
▶詳細はこちら
総額:14,800円
※全身+うなじ
※1回あたりの料金
都度払い採用の
医療脱毛クリニック
キャンセル料:施術料金の50%
麻酔代:要問合せ
シェービング代:無料
オリジナル脱毛機5院
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックのロゴ
▶詳細はこちら
総額:347,600円
※全身+VIO脱毛5回
1部位5,000円でお試し脱毛可能キャンセル料:施術料金の10%
麻酔代:要問合せ
シェービング代:3,300円
ソプラノアイス・プラチナム最短6カ月10院
※1 オーダーメイドプランのみ無料
※2 オーダーメイドプランのみ可能

※当記事は、広告掲載ポリシーに基づいて掲載クリニックを選出しています。

※フレイアクリニック麻酔代無料は安心プランのみ

レジーナクリニックはジェントルマックスプロ採用でVIOなどの濃い毛も効果的に脱毛可能

レジーナクリニックのバナー
料金プラン
全身+VIO脱毛/5回総額:52,800円
月々:1,000円
全身+VIO+顔脱毛/5回総額:378,000円
月々:6,900円
脱毛効果を重視したクリニックに通いたい
熱破壊式のジェントルマックスプロ採用で濃い毛質にも効果的※
  • ジェントルマックスプロ採用でVIOや脇の濃い毛質まで脱毛可能
  • 冷却機能搭載で痛みを軽減可能
ジェントルマックスプロの特徴
脱毛期間 照射範囲が広く施術時間を短縮
対応可能な毛質 VIOやワキなど濃い毛~産毛まで対応
痛み 冷却機能で痛みを抑えられる
脱毛にかかる料金を抑えたい!
総額も月々も安く抑えられる
  • 総額が6万円以下、月々あたりも1,000円~安く脱毛できる
  • 麻酔・当日キャンセルなどのオプションが無料で追加料金がかからない
オプション料金
麻酔代 無料※
シェービング代 無料
キャンセル料 無料

※熱破壊式脱毛機器を選べるのはオーダーメイドプランのみ
※オーダーメイドプランのみ無料

レジーナクリニックのおすすめポイント3選

追加費用全て0円!
総額6万円以下で全身脱毛可能

レジーナクリニックの店舗詳細と院内画像

レジーナクリニックを取材した際のエントランス風景
レジーナクリニックの施術部屋の写真
レジーナクリニックを取材した際の腕の脱毛施術を受けている様子

レジーナクリニックで撮影

レジーナクリニックの店舗詳細
脱毛期間1年〜1年半
通える頻度2~3ヶ月に1回
予約方法店舗・電話・WEB

レジーナクリニック店舗エリア

北海道・東北札幌院・仙台院
関東銀座院/表参道院/渋谷院/新宿院/池袋院/上野院
吉祥寺院/町田院/横浜院/大宮院/柏院/千葉院
中部名古屋院/静岡院
近畿大阪梅田院/心斎橋院/京都四条河原町院/神戸三宮院
中国広島院
九州福岡博多天神院

リゼクリニックは3種類の脱毛機を使い分け

リゼクリニック
料金プラン
全身脱毛/5回総額:64,800円
月々:900円
全身+VIO+顔脱毛/5回総額:129,800円
月々:1,900円
施術が丁寧なクリニックに通いたい
3種類の脱毛機を肌質・毛質に合わせて使い分け
  • 研修を受けたスタッフの技術と3種の脱毛機で脱毛効果をUP
  • 1人1人に合わせて脱毛機を選定!たっぷり120分照射
  • 必要な部位は都度払いで追加可能
  • 脱毛機器 ・ラシャ
    蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー
    ・メディオスターNeXT PRO
    蓄熱式ダイオードレーザー
    ・ジェントルヤグプロ
    熱破壊式ヤグレーザー
    通いやすさを重視してクリニックを選びたい
    予約が取りやすく当日キャンセル料が無料
  • 当日キャンセルにも無料で対応
  • 60秒で予約可能!全国26院展開で医院数が多く通いやすい
  • コースの有効期限が5年で自分のペースで通える
  • キャンセル料 無料
    ※予約の3時間前まで
    医院数 26院
    リゼクリニックのおすすめポイント3選

    3種の脱毛機で効果的に全身脱毛

    リゼクリニックの店舗詳細と院内画像

    リゼクリニックを取材した際の受付の写真
    リゼクリニックを取材した際の腕の脱毛施術を受けている様子
    リゼクリニックを取材した際の待合室の写真

    ※リゼクリニックで撮影

    リゼクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短8ヶ月
    通える頻度2~3ヶ月に1回
    麻酔代・麻酔クリーム:1回3,300円
    ・笑気麻酔:30分3,300円
    シェービング代無料
    営業時間10:00~14:00
    15:00~20:00
    ※店舗によって異なる
    予約方法電話・WEB

    リゼクリニック店舗エリア

    北海道・東北札幌院/青森院/八戸院/盛岡院/仙台院/いわき院/郡山院
    関東大宮東口院/柏院/新宿三丁目院/渋谷井の頭通り院
    銀座院/立川院/町田院/川崎院/横浜院
    中部新潟院/名古屋栄院/名古屋駅前院
    近畿大阪梅田院/京都河原町院/心斎橋院/神戸三宮院
    中国広島院
    九州福岡天神駅前院

    フレイアクリニックは熱破壊式・蓄熱式の2種類から照射方法を毎回選べる

    フレイアクリニック
    フレイアクリニックの料金
    全身+VIO脱毛/5回
    (クイックプラン)
    総額:69,300円
    月々:1,200円
    全身+VIO+顔脱毛/5回
    (クイックプラン)
    総額:111,100円
    月々:1,500円
    フレイアクリニックでオーダーメイド脱毛を受けた女性の症例画像と使用した脱毛機の詳細
    自分に合ったオーダーメイド脱毛が可能
    熱破壊式・蓄熱式が希望によって選べる
  • 部位ごとに熱破壊式と蓄熱式を自分で選んで施術してもらえる
  • 効果をすぐに感じたいなら熱破壊式、痛みを抑えたいなら蓄熱式がおすすめ
  • 施術日ごとに照射方法の変更も可能
  • 導入機器 メディオスターNeXT PRO
    (蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)

    5回で脱毛が完了するか不安…
    プラン終了後に回数追加が可能
  • 各脱毛プラン5回・8回コースをご契約の方は、コース終了後に追加照射が可能
  • コースよりも1回あたりの費用を抑えられる
  • (例)全身脱毛5回終了後 1回あたり通常の半分の値段で追加可能


    フレイアクリニックのおすすめポイント3選

    熱破壊式・蓄熱式から照射方法を選択可能

    フレイアクリニックの店舗詳細と院内画像

    フレイアクリニックを取材した際の腕の脱毛施術を受けている様子

    ※フレイアクリニックで撮影

    フレイアクリニックの店舗詳細
    脱毛期間1年〜1年半
    通える頻度最短2ヶ月に1回
    ※契約当日の施術対応可能
    キャンセル料金・施術日1営業日前の19時まで
    ※1回までは当日キャンセル無料
    ※それ以降のキャンセルは施術1回分消化
    営業時間平日12:00~21:00
    医院数19院
    予約方法店舗・電話・WEB

    フレイアクリニック店舗エリア

    北海道札幌院
    関東池袋院/新宿院/銀座院/渋谷院/上野院/町田院/立川院/横浜院/大宮院/川崎院/千葉院
    中部名古屋院/名古屋栄院
    近畿大阪梅田院/なんば院/京都院
    九州福岡天神院/沖縄那覇院

    エミナルクリニックはVIOを含む全身脱毛5回が49,500円

    エミナルクリニック
    料金プラン
    全身+VIO脱毛/5回総額:49,500円
    月々:1,000円
    全身+VIO脱毛+顔/5回総額:129,800円
    月々:1,700円
    脱毛プランが豊富なクリニックに通いたい
    脱毛初心者でも手軽に脱毛スタート!お得なプランが豊富
  • 全身+VIO脱毛5回が総額49,500円で脱毛可能
  • 全身+VIO₊顔脱毛は総額97,900円でリーズナブルに脱毛できる
  • 全身+VIO脱毛/5回 総額:49,500円
    全身+VIO+顔脱毛/5回 総額:97,900円

    駅チカで通いやすいクリニックを選びたい
    全国60院以上展開で通いやすい
  • 店舗数が多く駅チカなので継続的に通いやすい
  • 全国展開で転院も可能
  • 店舗数 60院以上展開
    エミナルクリニックのおすすめポイント3選

    VIOを含む全身脱毛5回が68,200円

    エミナルクリニックの店舗詳細と院内画像

    エミナルクリニックの施術部屋の写真
    エミナルクリニックを取材した際の腕の脱毛施術を受けている様子
    エミナルクリニックを取材した際の受付の写真
    エミナルクリニックを取材した際のパウダールームの写真

    ※エミナルクリニックで撮影

    エミナルクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短5ヶ月
    通える頻度最短1ヶ月に1回
    導入機器クリスタルプロ
    (蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
    麻酔代麻酔クリーム:1回 1,500円~
    シェービング代1部位1,000円
    ※手の届きにくいうなじ、背中、腰、お尻は無料
    キャンセル料・店舗・電話予約:予約日3営業日前の13時までは無料
    ・WEB予約:前日の18時までは無料
    ・以降のキャンセルは施術1回分消化扱い
    またはキャンセル料として10,000円の支払い
    営業時間11:00~21:00
    ※店舗によって異なる
    予約方法店舗・電話・WEB

    エミナルクリニック店舗エリア

    北海道札幌院
    東北青森院/盛岡院/仙台院/秋田院/郡山院
    関東新宿西口院/渋谷駅前院/銀座院/池袋院/池袋東口院
    上野院/立川院/町田院/桜木町院/川崎院/高崎院
    大宮院/千葉院/船橋院/宇都宮院/水戸院
    中部新潟院/富山院/金沢院/福井院/長野院/岐阜院/静岡院/浜松院/名古屋院/豊橋院
    近畿四日市院/梅田院/心斎橋院/心斎橋2号院/天王寺院/京都院
    神戸院/神戸御幸通院/姫路院/奈良院/和歌山院
    四国・中国広島院/岡山院/徳島院/高松院/松山院/高知院
    九州・沖縄福岡天神院/小倉院/久留米総合美容外科/長崎院
    佐世保院/大分院/熊本院/宮崎院/鹿児島院/那覇院

    エミナルクリニックの総評

    エミナルクリニックはスピーディーに全身脱毛を完了させたい人におすすめの医療脱毛クリニックです。

    1ヶ月に1回のペースで通うことができ、全身脱毛の施術時間は約60分、最短5ヶ月で脱毛が完了します。

    またエミナルクリニックでは肌への負担が少ない蓄熱式と太い毛に効果が期待できる熱破壊式を切り替えられる脱毛機を使用しており、施術時の痛みの少なさもおすすめポイント。

    VIO含む全身脱毛5回で68,200円というリーズナブルな価格設定ながら、肌トラブルの無料対応を行っているなどの保証の手厚さも魅力です。

    ルシアクリニックはジェントルシリーズを使用した全身脱毛が14万円以下

    ルシアクリニックのバナー
    おすすめポイント
    • 産毛~剛毛まで幅広く対応可能なジェントルシリーズ採用
    • 肌トラブル時の通院費が無料で不安を軽減
    • 面倒な転院手続きが不要
    料金プラン
    ライト全身脱毛/5回総額:83,000円
    全身+VIO脱毛/5回総額:138,000円
    月々1,800円

    ルシアクリニックでは全身+VIO脱毛の料金を抑えながら幅広い毛質に対応可能な機械を使用した脱毛ができる点がおすすめです。

    ルシアクリニックで採用されている脱毛機
    ジェントルマックスプロ
    ジェントルレーズプロ

    また、冷却機能付きで痛みが少ないため脱毛時の痛みが不安な方に向いているでしょう。

    ルシアクリニックは、全国どこの院でも利用可能で面倒な転院手続きが不要です。

    脱毛の有効期限も比較的長く、有効期限が最大3年のため妊娠しても1年休むことができ女性に優しいクリニックです。

    長期的に脱毛を始めたいという方におすすめのクリニックの為、気になる方は以下のボタンよりカウンセリングを受けてみてください。

    ジェントルシリーズを使用した全身脱毛が14万円以下/

    ルシアクリニックの店舗詳細

    ルシアクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短5ヶ月
    通える頻度2ヶ月に1回
    導入機器ジェントルマックスプロ
    ジェントルレーズプロ
    麻酔代3,300円
    シェービング代無料
    ※うなじや背中、I・Oラインなどの自己処理がしづらい部分
    キャンセル料前日18時まで無料
    営業時間月土 11:00~20:00
    日祝 10:00~19:00
    予約方法Web、電話
    医院数/エリア17院

    ヴァージンクリニックはお試し脱毛が1部位5,000円

    ヴァージンクリニック
    おすすめポイント
    • 都度払い対応で1回ごとに支払える
    • オンラインカウンセリングも実施
    • 様々な毛質に対応できるジェントルマックスプロ採用
    料金プラン
    全身脱毛
    (顔とVIO含まない)
    総額: 99,000円
    ※5回
    全身パーフェクト脱毛
    (顔とVIO含む)
    総額:60,500円

    ヴァージンクリニックは都度払い対応で一部だけの脱毛ができ気になる部位だけ脱毛したい方におすすめです。

    プランが29種類あり、細かい部位指定もできることも大きな魅力で都度払いを使用し始めて脱毛する方のお試しで受けやすいといえるでしょう。

    また、痛みが少ないジェントルマックスプロを採用しています。

    ジェントルマックスプロは産毛から剛毛まで幅広く対応が可能で1台で広い毛質・肌質に対応可能です。

    ヴァージンクリニックはオンライン上で無料カウンセリングができカウンセリングのために外出しなくていいのも魅力的です。

    都度払い採用の医療脱毛クリニックに興味がある方は以下のボタンからカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。

    オンライン上で無料カウンセリング/

    ヴァージンクリニックの店舗詳細

    ヴァージンクリニックの店舗詳細
    脱毛期間要確認
    通える頻度2ヶ月に1回
    導入機器ジェントルマックスプロ
    麻酔代3,300円/一部位
    シェービング代無料
    ※剃り残しのみ対応
    キャンセル料前日19時まで無料
    営業時間10:00~19:00
    予約方法Web、電話、LINE
    医院数/エリア5院

    リアラクリニックはすべての店舗が駅近でアクセスが良い

    料金プラン
    全身+VIO+うなじ脱毛/7回総額:126,500円
    月々:1,900円
    全身+VIO+顔脱毛/7回総額:198,000円
    月々:3,000円
    全身隅々までしっかり脱毛したい
    VIO・うなじを含んだ全身脱毛34部位がお得に可能
  • うなじ・VIOを含む全身脱毛7回が126,500円で可能!
  • 月々1,900円!1回当たり18,071円で隅々まで脱毛
  • 34箇所全身丸ごと脱毛できる
  • 1回あたりの料金 18,071円
    キャンセル料 無料
    シェービング代 無料

    肌へのダメージを抑えて脱毛したい
    日焼け肌・アトピー肌でも脱毛可能
  • 蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機を採用
  • アトピー肌・日焼け肌でも脱毛可能!肌が弱くても安心
  • 蓄熱式脱毛機で産毛・金髪にもアプローチ
  • 脱毛機 メディオスターNeXT PRO
    (蓄熱式ダイオードレーザー)
    リアラクリニックのおすすめポイント3選

    全身+VIO+うなじ脱毛が126,500円

    リアラクリニックの店舗詳細

    リアラクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短5ヶ月
    通える頻度1~2ヶ月に1回
    導入機器メディオスターNeXT PRO
    (蓄熱式ダイオードレーザー)
    麻酔代1部位3,000円
    シェービング代・1部位につき1,100円
    ・剃り残しや背中・うなじ・Oライン無料
    キャンセル料・無料
    ・無断キャンセルのみコース1回分消化
    営業時間11:00~20:00
    横浜院のみ10:00~19:00
    予約方法店舗・電話・WEB・LINE
    医院数7院

    リアラクリニック店舗エリア

    関東池袋院/新宿院/横浜院
    中部名古屋院/栄院
    近畿京都院
    九州福岡院

    リアラクリニックの総評

    リアラクリニックは必要な部位だけをリーズナブルに脱毛したい人におすすめの医療脱毛クリニックです。

    ひじ下やワキなどの日常生活で露出しやすい部分だけを脱毛できるリアラ式全身脱毛コースは、5回で126,500円と非常にリーズナブル。

    しかし麻酔代や剃り残し以外のシェービング代はプラン料金に含まれていないので注意しましょう。

    またリアラクリニックはどの店舗も各駅から徒歩1~7分とアクセスも良好です。

    ただし医院数が7院と少ないため、近くにリアラクリニックがないという人も多いかもしれません。

    湘南美容クリニックは140院以上ある店舗のどこでも照射可能

    料金プラン
    全身コース(顔・VIO除く)/6回総額:61,200円
    月々:3,100円
    全身+VIO+顔脱毛/6回総額:104,400円
    希望部位のみお得に脱毛がしたい
    部位別のお得な脱毛プランが豊富
  • 部位別のプランが豊富で希望部位のみ脱毛可能
  • ワキ脱毛6回が総額2,500円でリーズナブルに脱毛できる
  • VIO脱毛6回が総額54,000円で脱毛可能
  • ワキ脱毛/6回 総額:2,500円
    VIO脱毛/6回 総額:54,000円

    通いやすいクリニックを選びたい
    140院以上展開!継続的に通いやすい
  • 無料で店舗移動可能!転勤や引っ越しでも安心
  • 女性専用店舗を展開!プライバシーに配慮
  • 日本・海外200院以上と店舗数が多い
  • 医院数 200院(海外含む)
    湘南美容クリニックのおすすめポイント3選

    日本・海外に200院以上展開

    湘南美容クリニックの店舗詳細

    湘南美容クリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短12ヶ月
    通える頻度2ヶ月に1回
    導入機器ジェントルマックスプロ
    ・スプレンダーX
    ・ジェントルレーズ
    ・ミスト脱毛®(アバランチレイズ)
    麻酔代・麻酔クリーム:1本2,000円
    ・笑気麻酔:1部位2,200円
    シェービング代10分間無料
    キャンセル料・施術日の2日前まで無料
    ・それ以降はキャンセル料がワキ500円それ以外は3,000円
    営業時間10:00~19:00※店舗(院)により異なる
    予約方法WEB メール 電話

    湘南美容クリニック店舗エリア

    関東新宿本院/新宿南口院/レーザー新宿大ガード院/銀座院/新橋銀座口院
    渋谷院/渋谷アネックス院/表参道院/六本木院/池袋東口院/池袋西口院
    赤坂見附院/高田馬場院/品川院/秋葉原院/上野院
    湘南メディカル記念病院(両国)/豊洲院/西葛西院/東京蒲田院/自由が丘院
    二子玉川院/赤羽院/立川院/町田院/湘南美容皮フ科クリニック町田院
    八王子院/横浜院/横浜東口院/横浜東口アネックス院/川崎院/武蔵小杉院
    橋本院/横須賀中央院/辻堂アカデミア/大宮東口院/川口院/所沢院
    川越院/千葉センシティ院/船橋院/松戸院/柏院/高崎院/宇都宮院/水戸院
    中部名古屋院//名古屋栄院/金山院/湘南美容皮フ科栄矢場町院
    浜松院/静岡院/新潟院/金沢院/長野院/岐阜院
    関西大阪梅田院/大阪駅前院/大阪心斎橋院/大阪なんば院
    大阪あべの院/大阪京橋院/大阪堺東院/京都院/京都河原町院
    神戸院/姫路院/西宮北口院/奈良院
    中国岡山院/広島院/高松院/松山院
    九州・沖縄福岡院/博多院/小倉院/熊本院/宮崎院/鹿児島院/那覇院

    湘南美容クリニックの総評

    湘南美容クリニックは通いやすさを重視している人におすすめの医療脱毛クリニックです。

    全国的に医院数が多く、主要都市だけでなく地方にも展開しており、引っ越しで近くの店舗に通えなくなった場合でも転院できます。

    またコース消化の有効期限がないため、忙しい人でも期限を気にせず自分のペースで通うことが可能です。

    湘南美容クリニックは2日前までは無料でキャンセルできますが、それ以降はワキ500円それ以外は3,000円かかってしまうので、注意してください。

    ジョウクリニックは自分に合った照射方法で脱毛が可能

    おすすめポイント
    • 専門知識を持ったスタッフと医師が疑問や不安を解消
    • 一人一人に合わせたレーザーの種類・照射時間・出力で脱毛が可能
    • 粘膜部分以外は全身照射できる

    ジョウクリニックは、皮膚美容とエイジングケアが専門分野とした美容外科です。

    肌や体毛の専門知識を持ったスタッフと医師のWカウンセリングを設けており、脱毛に関する疑問や不安を解消してくれます。

    またジョウクリニックでは、2種類のレーザーを使い分けることが可能な「ジェントルマックスプロ」を導入しています。

    ジェントルマックスプロはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーが搭載されており、濃く根深い毛にも効果を発揮し、褐色肌も脱毛可能。

    痛みや肌の色味に合わせたアプローチができるため、患者一人一人の要望に合わせた脱毛ができておすすめです。

    料金プラン
    全身脱毛/6回総額:303,600円
    月々:4,400円
    全身+VIO脱毛/6回総額:433,400円
    ジョウクリニックのおすすめポイント3選

    \一人一人の要望に合わせた脱毛を提案/

    ジョウクリニックの店舗詳細

    ジョウクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短8ヶ月
    通える頻度2~3ヶ月に1回
    導入機器・ジェントルマックスプロ
    (熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
    ・ライトシェアデュエット
    (熱破壊式ダイオードレーザー)
    ※大阪・松山・安城・京都院のみ
    麻酔代麻酔クリーム:1部位3,300円
    シェービング代1部位3,300円
    キャンセル料無料
    営業時間10:00~19:00
    予約方法店舗・電話・LINE
    医院数/エリア6院/関東・中部・近畿・四国・九州

    ジョウクリニックの総評

    根深い毛をしっかり脱毛したい人は、ジョウクリニックがおすすめです。

    ジョウクリニックでは、2種類のレーザーを使い分けることが可能な「ジェントルマックスプロ」をすべての院に導入しています。

    ジェントルマックスプロはアレキサンドライトレーザーヤグレーザーの2種類のレーザーを照射し、剛毛にもきちんと効果を発揮します。

    プラン料金はあまり安価ではなく、麻酔代や剃り残しは別途料金がかかるので注意しましょう。

    また地域によって料金が異なるため、ジョウクリニックを検討している人は、通おうと思っている院の料金設定をチェックしてみてください。

    グロウクリニックは麻酔代やシェービング代が無料

    料金プラン
    全身脱毛/5回総額:168,000円
    月々:1,500円
    全身+VIO脱毛/5回総額:295,000円
    追加料金を抑えて脱毛したい
    麻酔代やシェービング代が掛からず総額費用を抑えられる
  • グロウクリニックは、麻酔代やシェービング代がかからず総額費用を安く抑えられる
  • 月々1,500円で月々の支出を抑えられる

  • 日焼肌でも脱毛したい!
    幅広い毛質・肌質に対応した脱毛機ラシャを採用
  • 蓄熱式の脱毛機で、肌の色に左右されず幅広い毛質に対応可能
  • 蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機で痛みが少ない
  • 追加料金を抑えて脱毛可能

    グロウクリニックの店舗詳細

    グロウクリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短5ヵ月
    麻酔代無料
    シェービング代無料
    キャンセル料施術の前日17時までなら無料対応
    営業時間営業時間
    
    予約方法WEB
    医院数2院 / 関東エリア

    グロウクリニックの店舗エリア

    関東渋谷院/新宿院/銀座院
    近畿京都院

    グロウクリニックの窓口の総評

    グロウクリニックは、少ない出費で医療脱毛を受けたい人におすすめです。

    麻酔やシェービングを行う際、追加料金がかかる医療脱毛クリニックが多いですが、グロウクリニックは無料で麻酔・シェービングを行うことが可能です。

    また医療ローンを組むことで月々1,500円から脱毛を始められるため月々の支出を抑えて脱毛が可能です。

    施術に使われている脱毛機機「ラシャ」は幅広い肌質に対応し日焼けや褐色肌でにも利用可能です。

    TCB東京中央美容外科は5回分の予約をまとめて取れる

    料金プラン
    全身脱毛/5回総額:98,000円
    月々:1,800円
    全身+VIO脱毛/5回総額:389,000円
    月々:6,200円
    料金を抑えて気軽に脱毛を始めたい
    お得な回数プランが豊富で脱毛初心者でも安心
  • 脱毛初心者におすすめ!全身脱毛3回総額69,800円
  • 全身脱毛5回が月額1,800円!総額98,000円
  • 部位別プランが豊富!パーツ別のオーダーメイド脱毛が可能
  • 全身脱毛クイック3回
    ※顔・VIOを除く
    総額:69,800円
    月額:1,600円
    全身脱毛クイック5回
    ※顔・VIOを除く
    総額:98,000円
    月額:1,800円

    ストレスなく脱毛に通いたい
    照射時間が短く予約が確保しやすい
  • 初回に最大5回分の予約が確保できる
  • 脱毛機の照射面積が広いため全身脱毛1回が60分で完了
  • キャンセル料がかからないため安心
  • 脱毛期間 最短5ヶ月
    通える頻度 1ヶ月に1回
    キャンセル料 無料
    ※予約時間の3時間前まで
    TCB東京中央美容外科のおすすめポイント3選

    最大5回分のコース消化予約保証あり

    TCB東京中央美容外科の店舗詳細

    TCB東京中央美容外科の店舗詳細
    導入機器・ラシャ
    (蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
    ・メディオスターNeXT PRO
    (蓄熱式ダイオードレーザー)
    麻酔代・麻酔クリーム:2,750円
    ・笑気麻酔:2,750円
    シェービング代部位によって異なる
    2,000~3,000円
    営業時間10:00~19:00
    予約方法店舗・電話・WEB
    医院数102院

    TCB東京中央美容外科店舗エリア

    北海道・東北札幌駅前院/札幌大通院/福島院/郡山院/青森院/山形院/秋田院/盛岡院
    関東川崎院/藤沢院/海老名院/川口院/川越院/越谷院/宇都宮院
    水戸院/千葉院/柏院/船橋院/高崎院/千葉新院
    中部岐阜院/静岡院/浜松院/長野院/金沢院/新潟院/四日市院/富山院/福井院/豊田院
    関西京都駅前院/京都四条院/神戸院/姫路院/奈良院/和歌山院/高槻院
    中国・九州岡山院/倉敷院/広島院/高松院/松山院/高知院/鹿児島院/熊本院宮崎院

    TCB東京中央美容外科の総評

    とにかく料金を抑えて脱毛したい人は、TCB東京中央美容外科がおすすめです。

    首・うなじ・顔・VIOの脱毛が必要ないという人は、全身脱毛クイックプランを選べば98,000円で全身脱毛できます

    また照射漏れがあった際の追加照射や、肌トラブルが起きた際の薬の処方テスト照射を無料で行っており、安価な価格ながらサポートもしっかりしています。

    TCB東京中央美容外科は全国に60院以上展開しており、最大5回分の脱毛予約をまとめて取ることができるので通いやすいです。

    スキミークリニックは都度払い採用で自分の好きなペースで脱毛が可能

    料金プラン
    全身₊うなじ脱毛/1回総額:14,800円
    自分のペースで脱毛に通いたい
    都度払い採用で1回から脱毛を始められる
  • 自分のペースで脱毛可能な都度払いが可能
  • 「1年以内に◯回通わなければいけない」などの厳しいルールがなく予定に合わせて通える
  • 痛みを抑えて脱毛したい
    蓄熱式と熱破壊式のオリジナル脱毛機採用で痛みを抑えた脱毛が可能
  • 蓄熱式と熱破壊式のオリジナル脱毛機採用で痛みを抑えて脱毛可能
  • 都度払い採用で自分のペースで通える

    スキミークリニックの店舗詳細

    スキミークリニックの店舗詳細
    通える頻度1ヶ月に1回
    麻酔代有料
    シェービング代背面の剃毛代無料
    営業時間11:00~21:00
    予約方法来店、電話、WEB
    医院数5院 / 東京、大阪、福岡、神奈川

    スキミークリニック店舗エリア

    関東渋谷院/新宿院/横浜院
    関西梅田院
    九州福岡天神院

    スキミークリニックの総評

    スキミークリニックは、都度払いの医療脱毛採用で自分のペースで脱毛を始めたい人におすすめです。

    1回ごとの都度払い採用のため、ローンを組んで長期間支払いする必要がありません。

    また、3つのレーザーの機能を搭載した脱毛機を採用しているため、様々な毛質や肌質に照射可能です。

    都度払いの医療脱毛を受けたい方はスキミークリニックを検討してみてください。

    聖心美容クリニックはお試し脱毛が1部位5,000円

    おすすめポイント
    • 施術室だけでなく、待合室も個室または半個室
    • 肌への負担が少ない蓄熱式脱毛機を使用
    • 鼻毛や耳毛、眉周りも脱毛可能
    料金プラン
    全身脱毛/5回総額:347,600円
    全身+VIO+顔脱毛/5回総額:510,400円

    聖心美容クリニックではプライバシーの配慮を徹底しており、来院時の待合室は個室または半個室なところがおすすめです。

    また、痛みが少ない脱毛機ソプラノアイスプラチナムを採用しています。

    3種類の異なるレーザーを同時に照射可能為、様々な毛質にアプローチすることが出来るのが特徴です。

    産毛にも効果の高い脱毛機で、両わきや両ひじ下・両ひざ+ひざ下など対象の1部位がお試し価格の5,000円で脱毛できる特典もあります。

    ジョウクリニックのおすすめポイント3選

    対象部位を1部位5,000円でお試し脱毛

    聖心美容クリニックの店舗詳細

    聖心美容クリニックの店舗詳細
    脱毛期間最短6ヶ月
    通える頻度1.5か月~2ヶ月
    導入機器ソプラノアイス・プラチナム
    (蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)
    麻酔代麻酔クリーム:
    ・顔全体4,400円
    ・顔+首6,600円
    シェービング代部位によって異なる
    キャンセル料クリニックにお問い合わせください
    営業時間10:00~19:00
    予約方法店舗・電話・WEB・LINE
    医院数/エリア10院/北海道・関東・中部・近畿・中国・九州

    聖心美容クリニックの総評

    聖心美容クリニックは、痛みの少ない医療脱毛をしたい人におすすめの医療脱毛クリニックです。

    肌への負担が少ない蓄熱式脱毛機「ソプラノアイスプラチナム」を採用しており、施術時はほんのりと温かくなる程度で痛みはほとんどなし。

    初めて聖心美容クリニックを利用する人は、対象部位を1部位5,000円で脱毛できるので、お試し気分で受けてみるといいでしょう。

    他の医療脱毛クリニックでは珍しい鼻毛や耳毛、眉周りの脱毛も可能です。

    聖心美容クリニックは剃り残しにもシェービング代が発生するため、施術前の自己処理を怠らないように気を付けてください。

    医療脱毛クリニックのおすすめの選び方3選!実際に通った人の体験談から後悔したポイントを紹介

    医療脱毛医療脱毛クリニックを選ぶ際に最も重視したポイントを実際に通った人の体験談からご紹介します。

    結論、医療脱毛クリニックを選ぶ際に料金・予約の取りやすさ・脱毛機の種類を重視している人が多かったことがわかりました。

    医療脱毛クリニックの選び方3選
    • 総額料金をチェック
    • 予約の取りやすさや通いやすさをチェック
    • 使用しているレーザー・脱毛機をチェック

    医療脱毛料金は月々料金ではなく最終的に支払う必要がある総額料金で判断するようにしましょう。

    スキンケアに必要な追加料金がかかることもあるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

    医療脱毛はぶっちゃけ1回で終わるものではありません。

    複数回通う必要があるため、予約の取りやすさ・通いやすさも大切なポイントです。

    医療脱毛クリニックは多くの場合使用している脱毛機を開示していることが多いです。

    そのため、あらかじめ自分に合った脱毛レーザーが採用されている医療脱毛クリニックを選ぶのをおすすめします。

    脱毛プラン料金が5万円以下のクリニックを選ぶ

    医療脱毛が安いクリニックで施術を受けたいという方は5万円以下で受けられるクリニックを探すのがおすすめです。

    また脱毛プラン料金以外にも、オプション料金で総額が大きく変わる為注意が必要です。

    ただし、脱毛は契約時支払ったプラン料金とは別に追加料金がかかることもあります。

    追加料金の例は以下の通りです。

    追加料金で考えられるもの
    • 剃毛料金(シェービング料金)
    • 麻酔料金
    • キャンセル料金

    中でも気を付けて欲しいのが『剃毛料金(シェービング料金)』です。

    脱毛は基本的に自己処理をしてから施術を受けますが、部位によっては自分で事前処理をするのが難しいところもあります。

    施術を受ける度に剃毛料金がかかると、その分総額で損をしてしまうケースもあるため、剃毛料金が無料の医療脱毛クリニックを選ぶのがおすすめでしょう。

    プラン終了後の追加契約料金にも注目!

    医療脱毛クリニックの全身脱毛は5回契約の料金プランが多いものの、ムダ毛がなくなるまでしっかり全身脱毛をしたい場合、8~10回程度必要となるケースがあります。
    また、部位によっては医療脱毛は5回で終わらない場合もあります。

    コース完了後の追加契約料金が割高になってしまう医療脱毛クリニックもあるため、『ムダ毛がなくなるまで脱毛したい!』と考えている人は追加の契約料金が安い医療脱毛クリニックを選ぶのがおすすめです。

    リゼクリニックは、どの部位であっても5回コース終了後の追加契約料金は通常の半額以下と気軽に契約できるのが強みです。

    医療脱毛に使用されるレーザーの特徴や種類を比較

    アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの特徴を比較


    医療脱毛クリニックを選ぶ際に「脱毛機の種類や向いてる毛質」を重視している人は多いでしょう。

    医療脱毛の機械の3種類のレーザーはそれぞれ特徴があり、得意とする肌質や毛質が異なります。

    アレキサンドライトダイオードヤグ
    波長の長さ755mm810mm1064mm
    脱毛方式熱破壊式熱破壊式/蓄熱式熱破壊式
    作用する部位毛母細胞バルジ領域/毛母細胞毛母細胞
    適している肌・毛剛毛
    普通の肌
    剛毛~普通の毛・普通の肌/産毛・普通の肌~色黒肌剛毛~産毛
    普通の肌~色黒肌
    特徴皮膚の浅い部分の毛・濃い毛によく反応する毛質や肌質を問わず照射可能
    特に蓄熱式は照射時の痛みが少ない
    皮膚の深い部分へ届き、
    色黒・日焼け肌でも対応できる
    濃く太い毛に有効

    医療脱毛で使用されるアレキサンドライトライトレーザーは3種類の中で一番波長が短く、日本人の肌質・毛質に合う波長のレーザーです。

    濃く太い毛に効果が高く、シミやそばかすの治療にも使用されます。

    ダイオードレーザーは「熱破壊式」と「蓄熱式」の2つの脱毛方式での脱毛が可能です。※

    ※参考:ダイオードレーザーによる脱毛治療経験

    毛母細胞(毛根部分にある細胞)をターゲットにしている熱破壊式とは異なり、蓄熱式はバルジ領域と呼ばれる発毛を促す部位をターゲットにしています。

    バルジ領域は毛母細胞よりも皮膚の浅い部分に存在し、低温でアプローチすることができるため、痛みが少ないのがメリットです

    ヤグレーザーは波長が長いことから、深く濃い毛質に効果が期待でき、VIO医療脱毛などでよく使用されます。

    他のレーザーと比べて肌表面のメラニン色素に反応しにくいため、色黒の人や日焼けをした人でも脱毛できるケースが多いです。

    こんな人におすすめ
    • アレキサンドライトレーザー:毛が濃い人
    • ダイオードレーザー:脱毛の痛みをできるだけ抑えたい人
    • ヤグレーザー:肌の色が濃い人・毛が濃い人
    脱毛機の種類についてのマトリックス図

    近年では、3種類以上の脱毛機を使用している医療脱毛クリニックも多数存在しますが、中でもレジーナクリニックとルシアクリニックは3種類全てのレーザーを網羅しています。

    ソプラノチタニウムと呼ばれる脱毛機に至っては、3種類のレーザーの光をまとめて照射できるという特徴があり、幅広い毛質に対応することが可能です。

    部位によって毛の濃さが異なる場合、脱毛効果を高めるためにも複数の脱毛機を使用している医療脱毛クリニックを選ぶのをおすすめします。

    スクロールできます
    レーザーの
    種類
    アレキサンドライト
    レーザー
    ダイオードレーザーヤグレーザー
    導入している
    クリニック
    レジーナクリニック
    ルシアクリニック
    湘南美容クリニック
    あおばクリニック
    ジョウクリニック
    聖心美容クリニック
    レジーナクリニック
    リゼクリニック
    フレイアクリニック
    リアラクリニック
    エミナルクリニック
    脱毛の窓口
    TCB東京中央美容外科
    ルシアクリニック
    あおばクリニック
    ジョウクリニック
    聖心美容クリニック
    リゼクリニック
    ジョウクリニック
    聖心美容クリニック
    湘南美容クリニック

    ※参考:日本医学脱毛学会|日本で使用されている脱毛機

    各医療脱毛クリニックの予約の取りやすさや通いやすさを知る

    通いやすい医療脱毛クリニックのポイントは営業時間の長さ・医院数の多さ・WEB予約に対応しているか

    医療脱毛に通う際は予約が取りやすいクリニックを選びましょう。

    予約の取りやすさや通いやすさは以下の3点で判断して下さい。

    ポイント
    • 自分が通いたい時間帯まで営業しているのか
    • 予約が簡単にできるかどうか
    • 医院数が多い医療脱毛クリニックかどうか

    遅い時間まで営業していれば仕事帰り・学校帰りにも通うことができ、予約枠が埋まりがちな土日祝の混雑を軽減することができます。

    また電話予約だけでなくWEB予約が可能な医療脱毛クリニックであれば、自分の好きな時に脱毛予約をすることができるのがメリットです。

    医院数が多い医療脱毛クリニックは、複数の院から自分の通いやすい場所にある院を選ぶこともでき、更に急な引っ越しや転勤で通えなってしまったと後悔する心配もないでしょう。

    今回はこの記事で紹介している主な5つの医療脱毛クリニックの通いやすさを、それぞれの項目を踏まえて調べてみました。

    クリニック医院数診療時間
    レジーナクリニック22院月〜金 :12:00〜21:00
    土日祝日:11:00〜20:00
    リゼクリニック26院(提携院含む)午前 10:00~14:00
    午後 15:00~20:00
    フレイアクリニック18院月〜金 12:00~21:00 
    土日祝 11:00〜20:00

    医療脱毛クリニックの営業時間は地域や店舗によって異なることもありますが、フレイアクリニックとレジーナクリニックは店舗に関わらず平日21時まで営業しています。

    医院数が多いと通う店舗の変更が可能な場合もあるため、転勤や引っ越しが頻繁にある人や、生活スタイルに合わせて通う店舗を変更したい人におすすめです。

    自分のライフスタイル、住んでいる地域に合ったクリニックを選んで、通いやすい医療脱毛クリニックで無理なく脱毛を受けるようにして下さい。

    医療脱毛を契約する前に確認すること

    医療脱毛契約前の確認事項は誇大広告・リスクと副作用・料金と契約内容・勧誘

    「医療脱毛の契約時はぶっちゃけ何を確認すればいい?」という疑問を持つ方も多いでしょう。

    医療脱毛を契約するに当たって、トラブルを未然に防ぐためにもいくつか注意しておきたいことがあります。

    美容医療は高額な契約も多く、消費生活センターには美容医療サービスに関する相談が毎年多く寄せられています。

    美容医療サービスに関する年度別相談件数

    引用元:政府広報オンライン

    実際に契約してしまってから「どうしよう…」と後悔してしまわないように、この項目では契約前に確認しておきたい注意事項をご紹介します。

    美容医療に関する相談で多く寄せられている内容を元に項目をまとめましたので、契約前に一度項目を振り返ってみてくださいね。

    絶対に生えないなどの誇大広告に注意

    医療脱毛の誇大広告に注意

    美容医療に関する広告を見ていると、「絶対効果がある」「日本No.1」などの表現をしばしば見受けられることがあります。

    しかし施術の効果に関して「絶対」は言い切れませんし「日本No.1」に関しても真偽を問うのが難しいかと思います。

    厚生労働省では、このような誇大広告・虚偽広告を含む内容を規制し、適切な情報提供をするために医療広告に関してのガイドラインを制定しています。

    美容医療には痩身や整形など様々なジャンルがありますが、永久脱毛で後悔しないために脱毛に関しては主に以下の内容に気を付けましょう。

    内容が適切でない理由
    一生ツルツル!永久脱毛は永久に毛が生えないというわけではないため虚偽となる
    絶対安全美容医療には必ずリスクが伴うため絶対とは言い切れない
    「日本一」「No.1」「最高」比較優良表現(他より優れていると見せる表現)となり利用者にとって適切な情報ではない

    その他、誇張されたビフォーアフター写真や「早く始めないと取り返しがつかなくなる」などの煽り広告も規制対象に含まれます。

    「効果や安全性を言い切っていないか」「きちんとリスクや副作用について明記してあるか」「他と比較して自社が一番良いように見せていないか」など冷静に情報を確認するようにしましょう。

    リスク・副作用について知っておく

    医療脱毛のリスク・副作用についての図

    契約・施術を受ける前に脱毛施術の仕組みや効果だけでなく、リスク・副作用についてもきちんと理解することが大切です。

    脱毛で想定される主なリスクには以下の内容があります。

    項目名項目名
    炎症性浮腫脱毛レーザーの照射後に出る赤み・ヒリヒリ感・むくみ
    火傷レーザーの熱が原因で起こる火傷
    毛嚢炎毛穴のバリア機能が弱まったところに雑菌が繁殖することで起こる炎症
    増毛化・硬毛化原因は解明されていないが、レーザーの照射で返って毛が増えたり濃く固くなる現象
    打ち漏れレーザーを当て損ねることで毛が塊で残ってしまう現象

    引用元:リゼクリニック公式

    これらのリスクは必ず起こるという訳ではありませんが、万が一の時のために事前に医療脱毛クリニック側ではリスクに対してどのように対処しているか知っておくと良いでしょう。|

    消費者庁などが発信している「美容医療を受けるまでに確認すべき項目」もあるので、確認してみて下さい。※

    医療脱毛クリニックの中には、脱毛による肌トラブルに対しての診察・薬の処方を追加費用なしで対応してくれる場所もあります。

    万が一、肌トラブルがあった場合のために、施術を受ける医療脱毛クリニックに肌トラブル対応が可能かどうかを確認しておきましょう。

    ※参考:消費者庁|美容医療を受ける前に確認したい項目

    料金形態・契約内容を細かく確認する

    料金形態・契約内容を確認する

    脱毛の料金形態に関して「月々○○円」等の表記をしている医療脱毛クリニックを見かけますが、分割払いの月々料金であることがほとんどです。

    その他にも脱毛料金以外に追加料金がかかる場合や、脱毛プランごとに契約期間(有効期限)が定められていることもあります。

    契約してから「追加で費用がかかった」「契約期間が終わって脱毛を通いきれなかった」とならないように以下の項目についてチェックするようにしましょう。

    契約前にチェックしておきたい項目
    • 総額でかかる料金はいくらなのか。プラン料金以外にかかる費用はないか。
    • 万が一肌トラブルがあった際の保障にはどのようなものがあるのか。
    • 契約期間はあるのか。契約期間内に施術が受けられない場合は期限の延長が可能かどうか。
    • 解約時の対応・返金はどのようになるのか。
    • クーリングオフについての説明がきちんとあったかどうか。

    契約内容についてきちんと説明がされているかどうかだけでなく、契約書に書かれている内容には必ず目を通してから契約を進めるのが基本です。

    上記は見落としがちな内容も含まれているので、しっかりと確認するようにして下さいね。

    勧誘に流されて不要な施術の契約をしないよう注意

    不要な施術の勧誘に注意

    医療脱毛を実施している医療脱毛クリニックの多くは、無料でカウンセリングを行っています。

    カウンセリングでは主に医師の診察を行い、脱毛の仕組み・料金プラン・リスクの説明を受けます。

    その際スタッフから自分が考えていたものとは異なる料金プランを提案されることがありますが、多くの場合は問診内容を元に『本人がなりたい状態の希望を満たすためのプラン』です。

    しかし、ぶっちゃけると以下のような勧誘を行う医療脱毛クリニックもあるようです。

    ワキ脱毛だけをするつもりが「まとめて脱毛したほうがお得」などとおすすめされて全身脱毛を契約してしまった。
    キャンペーンの脱毛が安いので契約をしようと思ったら、キャンペーンでないプランの方が人気と言われ、そちらを契約してしまった

    もちろん勧められた内容が自分の希望に沿うのであれば問題はありませんが、望んでいなかったのに契約したと後悔するケースもあります。

    もしも悩むようであれば以下の質問を自分に問いかけてみてください。

    勧誘に対して考えるポイント
    1. その施術は「今」必要なのか
    2. リスクを含めた医師の説明を十分に理解できたか
    3. 契約内容・料金形態を踏まえて支払いに無理はないか
    4. 本当に自分が必要としている内容か

    脱毛を含めた一部の美容医療はクーリング・オフが可能ですが、「サービス期間が1カ月を超え、金額が5万円を超える場合」と条件があります。

    クーリング・オフ適用外の場合や適用期間を過ぎると解約手数料が発生することもあるため、まずは契約前に一度契約してもいいのかを考えるようにしましょう。

    参考:『美容医療サービスはクーリング・オフできる?』

    万が一トラブルに遭ってしまった時は相談窓口へ

    トラブルに遭った際の相談窓口

    これまでにお伝えした内容をしっかりチェックすれば契約トラブルはある程度防げるかと思います。

    それでも、万が一トラブルに遭ってしまった場合は以下の相談窓口に相談することが可能です。

    相談先連絡先参考HP
    消費者ホットライン「188」全国統一番号:188消費者庁
    国民生活センター03-3446-1623
    (平日10時~12時、13時~16時)
    国民生活センター
    医療安全支援センター地域の各センターへ問い合わせ医療安全支援センター

    このように相談窓口があるということをあらかじめ知っておけば、何かあったときの対処も早く行えます。
    とはいえ、契約に関するトラブルは未然に防ぐことが大切です。

    高額な契約になる場合は特に、勢いで契約に踏み切らずリスクや契約内容・金額をしっかりと確認して、冷静に決断するようにしましょう。

    医療脱毛のおすすめメニューと料金を紹介|麗ビューティー皮フ科クリニック

    麗ビューティー皮フ科クリニックでは、以下の医療脱毛メニューを展開しております。

    施術1回3回6回
    両脇¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    ひじ上 (ひじ含む)¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)
    ひじ下 (ひじ含む)¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)
    ひざ上 (ひざ含む)¥27,500(税込)¥74,250(税込)¥132,000(税込)
    ひざ下 (ひざ含む)¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    Vライン¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    Iライン¥8,800(税込)¥23,760(税込)¥42,240(税込)
    Oライン¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    VIOライン¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)
    胸部¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    乳輪周り¥11,000(税込)¥29,700(税込)¥52,800(税込)
    腹部¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    へそ周り¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    背中半分¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    臀部¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    手の甲(指含む)¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    足の甲(足指含む)¥5,500(税込)¥14,850(税込)¥26,400(税込)
    顔全体(眉下、あご下、鼻毛除く)¥22,000(税込)¥59,400(税込)¥105,600(税込)
    口周り¥8,800(税込)¥23,760(税込)¥42,240(税込)
    口の上のみ¥4,400(税込)¥11,880(税込)¥21,120(税込)
    あご¥11,000(税込)¥29,700(税込)¥52,800(税込)
    口周り(男性)¥11,000(税込)¥29,700(税込)¥52,800(税込)
    あご・あご下含む(男性)¥13,200(税込)¥35,640(税込)¥63,360(税込)
    ホホ(男性)¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)
    口周り・ホホ・あご・あご下含む(男性)¥35,200(税込)¥95,040(税込)¥168,960(税込)
    眉下¥8,800(税込)¥23,760(税込)¥42,240(税込)
    うなじ¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)
    全身脱毛 5回コース¥880,000(税込)
    脱毛ハーフセット¥440,000(税込)
    セレクト脱毛5回コース
    (ヒザ下、ヒジ下、ワキ、Vライン、口周囲から3箇所)
    最大¥236,500(税込)
    1ショット¥880(税込)
    10cm×10cm¥16,500(税込)¥44,550(税込)¥79,200(税込)

    また、初診料・処置料・カウンセリング料・アフターフォロー・薬品代は無料です。
    ※ご希望により麻酔などを使用する場合には、少額ですが別料金をいただく場合がございます。

    麗ビューティー皮フ科クリニックでは以下4点を重視しており、お客様に居心地のいいクリニックを目指しています。

    Point1Point2
    麗ビューティ―皮膚科クリニックのスタッフドクター・看護師・受付もすべて女性麗ビューティ―皮膚科クリニックのカウンセリングの様子医療従事者によるカウンセリング
    強引な勧誘なし
    Point3Point4
    麗ビューティ―皮膚科クリニックの施術の様子医療資格を持ったスタッフが施術を担当麗ビューティ―皮膚科クリニックのスタッフ清潔な院内

    引用:麗ビューティー皮フ科クリニックの公式サイト

    その他にも患者様に安心して施術を受けていただけるように、学会へのレーザー脱毛士などの資格を取得しています。
    ※日本医学脱毛学会は、日本で脱毛術を研究、発表している唯一の学術団体です。

    進化の早い脱毛施術にいち早く対応できるよう、スタッフ間での教育や技術向上などに努めています。

    住 所〒525-0037 滋賀県草津市西大路町4-32 クサツ エストピア ホテル 1F
    診療科目皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
    診療時間10:00~19:00*完全予約制*
    休診日なし
    アクセス
    ■ 電車の場合
    JR東海道本線 草津線 草津駅 西口下車
    ロータリーより「びわこ通り」徒歩3分

    ■ お車の場合
    名神高速「草津田上I.C.」より約15分
    「栗東I.C.」より約20分
    または京滋バイパス「瀬田東I.C.」より約20分

    麗ビューティ―皮膚科クリニックへのアクセス

    医療脱毛が可能なクリニックをお探しの方は、ぜひ麗ビューティー皮フ科クリニックを検討してみてください。

    医療脱毛に関するよくある質問

    本見出しでは医療脱毛に関するよくある質問をご紹介します。

    医療脱毛を受ける前に不安を解消したいという方はぜひ以下の質問内容を参考にしてください。

    上記の質問に関して1つ1つ説明していきます。

    医療脱毛は5回では終わらない?

    医療脱毛は5回で必ず終わるわけではなく、部位や毛質によって必要な回数は異なります。

    5回の施術では自己処理が楽になる程度までしか効果が出ない場合が多く、自己処理が不要の状態にするには8~10回程度の施術が必要となることが多いです。

    なぜ医療脱毛が5回で終わらないのか以下テーブルにまとめました。

    毛周期脱毛効果は、毛周期の成長期に毛根を破壊することで得られる。

    ただし1回の施術では、全体の成長期の毛にしか効果がないため、複数回の施術が必要。
    部位や毛質によって効果が異なる毛質が濃い部位(VIO、脇)は、比較的少ない回数で効果が出る。
    うぶ毛や薄い毛が多い部位(顔、背中)は、5回では十分な効果が得られない場合がある。
    脱毛器の性能の差脱毛器の種類や出力によって、脱毛効果に差が出る場合もある。
    特にメラニン色素が薄いうぶ毛には効果が出にくい場合が多い。
    脱毛の目標の違い自己処理の頻度を減らす程度を目指す人は5回で完了する場合が多い。
    自己処理を完全に不要にしたい場合は、より多くの回数が必要。

    以下記事では医療脱毛の回数や効果について詳しく解説されています。

    参考にしてみてください。

    施術の周期はどれくらいが一般的?

    施術の周期は一般的に医療脱毛の場合、2~3ヶ月おきに1回が推奨されています。

    特に毛周期に合わせて行うため、成長期の毛に効果を及ぼすように間隔を空ける必要があります。

    しかし部位によって最適な間隔が異なるため、医療機関で詳細な説明を受けることが重要です。

    部位別の周期を以下表にまとめました。

    特に顔やVIOは毛周期が短いため、間隔を短くする必要がある場合があります。

    全身2~3ヶ月おきに5~10回程度
    ワキ2~3ヶ月おきに3~8回程度
    腕、脚1.5~2ヶ月おきに3~8回程度
    胸・お腹・背中1.5~3ヶ月おきに3~8回程度
    VIO1.5~2ヶ月おきに3~10回程度
    1~2ヶ月おきに8~10回程度

    医療脱毛は医師や看護師の指導のもとで行われるため最適な周期や回数について、必ず専門家に相談してください。

    以下記事では医療脱毛の施術間隔について詳しく解説されています。

    参考にしてみてください。

    医療脱毛は学生でも受けられるの?

    学生でも医療脱毛を受けることは可能です。

    ただ、18歳未満の場合は親権者による同意書(親権者同意書)や初回カウンセリング時の親権者の同席などが求められる場合があります。

    多くのクリニックでは、学生証などを提示すること学生料金でうけることができるため学生でも医療脱毛を受けることは可能です。

    また分割払いも利用することで、学生でも無理なく通える場合があります。

    学生の医療脱毛に関してより詳しく知りたい方は以下を参考にしてみてください。

    医療脱毛は都度払いとコースのどちらがいいですか?

    医療脱毛で、コースと都度払いのどちらが最適かはニーズにより異なります。

    総額を抑えたい場合はコース契約が向いており、1回ごとの支払いを抑えたい場合は都度払いがおすすめです。

    また少ない回数で効果を実感したい場合は都度払い、しっかりと脱毛したい場合はコース契約が適しています。

    契約方法メリットデメリット
    都度払い・1回あたりの支払い金額が少ない
    ・効果見て他の部位や施術回数を検討可能
    ・途中解約や返金の手続きが不要
    ・総額で見るとコース契約よりも高くなる可能性がある
    ・支払い手続きの手間がある
    ・効果が出るまで時間がかかる可能性がある
    コース契約・1回あたりの料金が割安になりやすい
    ・回数が余る心配がない
    ・まとまった支払いが可能
    ・1回あたりの支払い金額が高くなる
    ・途中で解約する場合返金されない場合がある
    ・支払い手続きが必要
    都度払いがおすすめな人少ない回数で効果を実感したい場合
    まとめ払いが難しい場合
    コース契約がおすすめな人毛量が多く、全身脱毛を希望する人
    トータルコストを抑えたい人

    最終的には、自分の予算や脱毛の目的・ライフスタイルなどを考慮して、最適な支払い方法を選ぶことが大切です。

    都度払いに関する詳細情報が知りたい方は以下記事も参考にしてみてください。

    男性も医療脱毛を受けられる?

    医療脱毛は医療機関で行われるレーザー脱毛で永久脱毛に近い効果が期待でき男性にもおすすめの施術です。

    特に男性の毛質は女性よりも濃く、ヒゲ・VIO・全身など、様々な部位の脱毛を受けることで自己処理の手間が省けます。

    本サイトでは以下の部位ごとに記事で細かく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

    日本全国で、メンズ専門の医療脱毛クリニックも多数あります。

    以下記事ではメンズ専門の医療脱毛クリニックに関してそれぞれ説明しているのでぜひ参考にしてみてください。

    まとめ:全国の医療脱毛クリニック院案内

    当サイトでは、全国の医療脱毛クリニック院を紹介しています。

    お住いの場所にどんなクリニック院があるか、ぜひチェックしてみてください。

    地方地域
    北海道札幌の医療脱毛クリニックおすすめ17選
    関東埼玉の医療脱毛クリニックおすすめ11選
    千葉の医療脱毛クリニックおすすめ11選
    横浜の医療脱毛クリニックおすすめ10選
    東京のジェントルマックスプロ採用の医療脱毛クリニックおすすめ12選
    中部名古屋の医療脱毛クリニックおすすめ13選
    関西京都の医療脱毛クリニックおすすめ15選
    奈良の医療脱毛クリニックおすすめ9選
    天王寺の医療脱毛クリニックおすすめ8選
    大阪のジェントルマックスプロ採用の医療脱毛クリニックおすすめ12選
    九州
    沖縄
    福岡の医療脱毛クリニックおすすめ12選
    沖縄の医療脱毛クリニックおすすめ8選

    ※当サイトは、厚生労働省より2024年9月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
    医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省HP)
    医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)