ドクターズヘア(男性)
こんな方にオススメ
- 薄毛
- 抜け毛
- 脱毛
一般的な薄毛治療と当院で行っている発毛治療の違い
総合AGA発毛治療 | プロペシア単体処方 | |
---|---|---|
目的 | 発毛(毛髪密度増量) | 薄毛の進行遅延(現状維持) |
効果 | 早ければ3ヶ月程度で発毛効果が見られる。 | ― |
診察 | 有 | 無 |
通院頻度 | 基本1ヶ月に1回 | 3ヶ月~6ヶ月に1回 |
処方薬 | プロペシア ミノキシジル 補助サプリメント クレンジングシャンプー |
プロペシア錠 |
メリット | 検査有り(安心・安全) 診察有り(専門医が診断) 効果判定(経過写真) 発毛効果が高い |
費用が安い 現状維持に優れている 通院頻度が長い(3~6ヶ月) |
デメリット | 費用が高い 来院頻度が基本的に月1回 |
発毛効果はない |
AGA(男性型脱毛症)とは
AGA=「男性型脱毛症」の略。男性だけに見られる脱毛症です。
AGA(男性型脱毛症)は、他のいわゆる脱毛症と異なり、思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなり、進行していきます。髪自体が細くてなり、短い髪の毛が多くなっていくのが特徴です。
全体として薄毛が目立つようになります。
一般的にDHTや遺伝が関係すると言われています。
※DHTとは、ジヒドロテストステロンの略でAGAの原因物質です。AGAは進行性です。
何もしないでいると徐々に脱毛が進んでいきます。この進行を抑えるためには早めのケアが大切です。最近では医療機関で専門の相談できるようになりましたので、抜け毛/薄毛が気になる方は、あきらめる前にサロンではなく医師に相談しましょう。
治療の流れ
診察
薄毛・AGA状態(毛髪、頭皮など)と健康状態を診察します。

カウンセリング
薄毛やAGA状態のチェックや発毛・育毛治療に際しての注意事項・費用のご説明します。その際に患者様のお悩みや相談にお答えします。

血液検査
投与する薬と身体の適合性を判断するための検査を行います

血液検査の結果報告
検査結果をお伝えします。
AGA発毛・育毛プログラムの治療薬をご説明します。

治療結果を見るための頭部写真撮影
ご自身では毎日鏡を見ていますので変化に気付きにくい場合があります。
そのために治療前~治療経過の写真を撮影し発毛・育毛効果を見ます。(希望者のみ)

治療薬の処方
1ヶ月分の治療薬を処方します。
リスク・副作用
プロペシアの副作用として、食欲減退・全身倦怠感(肝機能障害)・性欲減退・勃起機能不全・抑うつ症状などが数例報告されています。
副作用発現率は、全体の2%程度と言われています。
また、ミノキシジルの副作用として、血圧低下や心拍数の増加・胸痛・頭痛やめまい・眠気・倦怠感・吐き気や嘔吐などの消化器症状・急激な体重増加・手足のむくみ・皮脂の過剰分泌などの症状が出る場合があります。
このような症状を感じた場合は、お早めに医師へご相談ください。
この治療は、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。