アグネス
AGNES(アグネス)とは?
アグネスは、高周波(RF)を用いた最新の美顔治療器です。
治療の用途によって使い分けが可能で、「炎症性のニキビ」「目元のしわ」「目元のたるみ」などに高い効果を発揮します。肌の真皮層に直接的に働きかけるため、安全かつ効果的に施術を行うことができます。
特にニキビ治療においては、今までの治療とは全く異なる効果で炎症性ニキビを根本から治療することが可能になりました。
AGNES【炎症性ニキビ治療】
AGNESによる炎症性ニキビの治療
ニキビは思春期だけでなく、大人になってからも慢性的に起こる一般的な疾患です。
ニキビの治療には、内服薬や外用薬、レーザーやケミカルピーリングなど様々な治療が用いられてきました。
これらの治療は、それぞれに特徴があり高い効果が得られますが、再発を防止するための根本的な治療ではないため、治療に時間がかかったり、治療そのものを中止すると再発することがありました。
AGNESは選択的皮脂腺の破壊術を用いることにより、本質的なにきび治療が可能です。
にきびは皮脂腺から生じる毛包炎ですが、皮脂腺が消滅すればにきびの発症箇所がなくなります。つまり、にきびの再発を防止するためには皮脂腺を破壊することが必要です。「毛根を破壊すれば永久脱毛が可能」であるのと同様の原理に基づいて開発されたアグネスの微細絶縁針および RF システムは、表皮に熱損傷を起こすことなく皮脂腺だけにエネルギーが伝わるように設計された、安全かつ効果的なにきびの治療法です。
施術の流れ
表面麻酔

皮脂の圧出

通電(毛穴+四方)

メルティング(アフターケア/RF照射)+圧出(翌日または翌々日)
施術の間隔 : 1~3ヶ月
治療回数 : 平均3~5クール (1クール:照射+メルティング(メンテナンスケア))
ニキビ治療についてのQ&A
- アグネスの治療は、すべてのにきびに適用可能ですか?
- 可能です。青少年のにきび、大人のにきび、面疱性にきび、特に慢性的な炎症性にきびに効果的です。
また顔だけでなく、胸、背中等のにきびにも効果的です。 - 既存のにきび治療と異なる点は何ですか?
- 既存のにきび治療法(飲み薬、スケーリング、剥離、レーザーなど)は、状態を一時的に好転させる程度でしたが、アグネスの選択的皮脂腺破壊術は、にきび菌の根源である皮脂腺を根本的に取り除くため、施術部位はほとんど再発しません。
- 施術時、痛みはありますか?
- 痛みの感じ方は個人差がありますが、麻酔クリームを塗った後、施術時に少し刺激される程度です。
施術後に腫れや熱感がみられることがありますが、すぐに改善されます。 - 施術後、通常の日常生活は可能ですか?
- 日常生活にはほとんど影響はありません。施術後に出るリンパ液などの浸出物は、軽くガーゼで拭くととれます。
- 治療は当日1日で終了しますか?
- 確実な治療効果を得るためには、施術の翌日または翌々日にご来院いただき、皮脂腺内の残渣物の圧出をする必要があります。
- 治療効果はいつ実感できますか?
- アグネスの治療は、1回でかなりの効果を実感できますが、平均的には3~5回の施術で終了します。
施術後1週間で効果が現れますが、時間の経過とともに治療効果が高まります。 - 皮脂腺を破壊すると、乾燥しませんか?
- 人の顔にはおおよそ20万個の毛穴があり、数百程度の皮脂腺破壊では乾燥しません。
むしろ、皮脂腺を破壊するために高周波を加えると毛穴が収縮しコラーゲンの再生によりにきび痕の改善とともに肌のキメを整え、ハリが生まれます。
症例写真
AGNES(炎症性ニキビ治療)料金
施術法 | 回数 | 定価 |
---|---|---|
ニキビ 1~10個 | 1回 | ¥33,000(税込) |
ニキビ 11~20個 | 1回 | ¥44,000(税込) |
ニキビ 21~30個 | 1回 | ¥55,000(税込) |
※表面麻酔(塗る麻酔) 追加料金 ¥3,300(税込)
AGNES【白ニキビ・黒ニキビ治療】
AGNESによる白ニキビ・黒ニキビの治療
皮脂の塊が酸化して黒くなったものは「黒ニキビ」。皮膚の中に皮脂が詰まって白く見えるものは「白ニキビ」と呼ばれています。そのままにしておくと肥大して目立つようになったり、ひどくなれば炎症性のニキビになったりと、とてもやっかいなニキビです。
特に、鼻は皮脂腺が多いため皮脂が過剰に分泌されやすい部分でもあります。
これらの治療には、現在皮膚科で使用される様々なレーザーだけでなく、化粧品業界でも色々な商品が販売されています。しかし、一度拡大した毛穴は簡単に治療できずに根治が容易でないことが現実です。アグネスは、これらの発生源である皮脂腺を直接破壊する治療法です。
施術の流れ
表面麻酔

皮脂の圧出

通電(毛穴)
施術の間隔 : 1~3ヶ月
治療回数 : 平均3~5回
症例写真
AGNES(毛穴治療)料金
施術法 | 回数 | 定価 |
---|---|---|
毛穴 | 1回 | ¥55,000(税込) |
※表面麻酔(塗る麻酔) 追加料金 ¥3,300(税込)
AGNES【目元治療】
AGNESで目元のシワ・たるみ・ふくらみを改善
顔のシワの中でも、目元の小ジワはヒアルロン酸やボトックスなどでの治療が難しい部位です。
また、機械(高周波など)を使用した治療でも、目元ギリギリまで治療するのは難しい場合もあります。
AGNESは、超微細な絶縁針を目元の小ジワに沿って直接挿入し、シワの真下に高周波(RF)を照射することが可能です。
シワの状態によって照射パターンを変えることも出来るので、効果を最大限に引き出すことができます。
この高周波による熱作用で、小ジワの真下では肌の弾力の元となるコラーゲンやエラスチンが生成され、目元の印象を若々しいものに変えていきます。
またAGNESは、目元の小ジワだけでなく目の下のたるみやふくらみにも効果を発揮します。
目の下のたるみやふくらみは脂肪によるものが多いのですが、AGNESでは脂肪そのものに直接、高周波(RF)を照射することができます。
高周波(RF)の熱作用により、脂肪を蒸散させることで、目の下のボリュームを減らしていきます。
微細な針を用いて施術を行うので、皮膚へのダメージも少なく、気になる部分だけのピンポイントの治療が可能です。
施術の流れ
表面麻酔+局所麻酔

通電/凝固

冷却

軟膏塗布
しわの施術
施術の間隔 : 1ヶ月
治療回数 : 平均3~5回
脂肪の施術
施術の間隔 : 1~3ヶ月
治療回数 : 平均1~3回
症例写真
目のシワ
目の下のたるみ・ふくらみ
AGNES(目元治療)料金
施術法 | 回数 | 定価 |
---|---|---|
目元の小じわ | 1回 | ¥110,000(税込) |
3回 | ¥264,000(税込) | |
目袋(小じわ含む) | 1回 | ¥198,000(税込) |
2回目以降 | 10%OFF | |
3回目以降 | 20%OFF |
※表面麻酔(塗る麻酔) 追加料金 ¥3,300(税込)
AGNES【汗管腫】
汗管腫とは
汗管腫とは30代以降の女性に多く見られる現象で、顔、特に目の周りや目の下に多く出現するものです。
直径はおよそ1~5mmくらいで、皮膚と同じ色か、やや褐色の平らに盛り上がった皮膚と同程度の軟らかさをもつしこりで、「水いぼ」とも呼ばれます。年齢とともに数が増えたり、大きくなることもあります。
汗管腫は、汗を出す汗管が増殖して出来た良性腫瘍で、痛み・痒みなどの自覚症状はありませんが、皮膚が汚れているように見えたり、メイクがしずらいなどの問題があります。
AGNESでの汗管腫治療
汗管腫の治療には、今までCO2レーザーなどを使用して治療されていましたが、きれいに改善するのはなかなか難しいものでした。汗管腫は皮膚の深部に存在するため、治療後に傷跡が残ったり、完全に取り切れずに再発する可能性があるためです。
AGNESでは、汗管腫がある部位に直接、極細のニードルを挿入して、汗管腫がある肌深部に直接高周波(RF)を照射し、その熱作用で汗管腫を縮小させることが出来ます。
ニードルを挿入した部位に多少の腫れやかさぶたが出来ることがありますが、大きなダウンタイムはなく治療は完了します。
施術の流れ
表面麻酔

通電(汗管腫中央 or 3か所)
施術の間隔 : 1~3ヶ月
治療回数 : 平均3~5回
症例写真
AGNES(汗管腫治療)料金
施術法 | 回数 | 定価 |
---|---|---|
汗管腫 | 1回 | ¥55,000(税込) |
※表面麻酔(塗る麻酔) 追加料金 ¥3,300(税込)
リスク・副作用
施術直後は軽い腫れや赤み、熱感を生じる場合があります。
この治療は、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。
治療に用いる医薬品および機器は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。